メガドック・ミニドック

メガドック

河合診療所では、 
2017年12月より「ミニドック健診」の内容をさらに厚くした「メガドック健診」をスタートしました!

河合診療所では、日頃から健康診断を受ける機会の少ない方を対象に、生活習慣病を見直す機会としてお手軽に人間ドックが受けられる『友の会ミニドック』を行っています。
友の会会員の皆様には、費用の割引がありますので、この機会に健康チェックをされるようお勧めします。 
 
生活習慣病とは 以前は成人病と呼ばれたもので、日々の生活習慣が原因となって起こる病気の総称です。

生活習慣とは、例えば食生活・運動不足・ストレス・過度の飲酒・喫煙のことを指します。
それらによって悪化する高血圧症・糖尿病・高脂血症・高尿酸血症・肥満・脳卒中などが生活習慣病としてあげられます。

ミニドック

基本項目

身長・体重・視力・聴力・腹囲・血圧・尿検査・心電図・胸部レントゲン・血液検査

費用(税別)

一般 13,000円  友の会会員 4,000円(友の会入会は別途1,000円)

オプション検査(税別)
肝炎ウイルス(HBs抗原・HCV抗体)
2,500円
腫瘍マーカー(PSA・CEA・CA19-9・AFP)
各1,000円
便潜血検査
800円
胃がんリスク検査(ペプシノゲン法)
1,000円
骨密度
1,000円
腹部エコー
2,000円
頸動脈エコー
2,000円
実施日

検査と、診察及び結果説明のため、2回来院していただきます。

検査日

診療時間内(月曜~土曜の午前診療 及び 月曜・木曜の夜間診療) 
注)受診される場合は、必ず事前にお電話下さい。