予防接種について

河合診療所では、予防接種を実施しております。

麻疹風疹混合・水痘・おたふく風邪・小児用肺炎球菌・日本脳炎・5種混合 ・B型肝炎・二種混合(小学6年生)・インフルエンザ・ロタウイルス ・BCG・子宮頸がん

ご希望の方は、必ず事前に予約をお願いします。
電話:0745-57-0212

予防接種を受けられる方へ

※アレルギーのある方は、事前に医師とご相談ください。 
 
※保健センターなどで他の予防接種を受けられる場合は、予防接種の間隔に注意し、予約をお取りください。 
 
※小児の場合は、当日必ず母子手帳を持参してください。母子手帳がなければ接種はできません。 
 
※河合町以外の市町村から来られる場合は、公費接種分は保健センターの手続き後、予約をおとりください。

接種料金

インフルエンザなどは、任意接種ですので、自費となります。 
定期接種となっている予防接種でも、それ以外で接種される場合の料金です。 

※自費で接種される場合は友の会会員割引があります。

接種料金(1回分・税込) 2019年10月1日~
予防接種(ワクチン)
一般
友の会会員
ロタテック
9,350円
8,250円
B型肝炎ワクチン
5,500円
4,400円
ヒブ(Hib)
8,250円
7,150円
BCG
6,930円
5,830円
肺炎球菌(プレベナー)
11,000円
9,900円
インフルエンザ
3,850円
2,750円
MR(麻疹・風疹)
10,450円
9,350円
麻疹(はしか)
6,270円
5,170円
風疹
6,380円
5,280円
おたふくかぜ
6,710円(3,700円)
5,500円(2,500円)
水ぼうそう
8,800円
7,700円