医療福祉相談
困ったときには、ご遠慮なくご相談ください。
通院したり、入院することは私たちの生活にとって大変な出来事です。
病気やけがの不安だけでなく、それに関連して起きるいろいろな悩み・心配ごとはありませんか?
医療福祉相談課では、病気やけがによって起こる様々な問題や心配ごとについて、ソーシャルワーカー(相談員)がご相談に応じています。
私たちソーシャルワーカーは、社会福祉の立場から、相談を通して患者さまやご家族の方と一緒に考え、解決方法を探すお手伝いをします。
相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。
相談内容について秘密は厳守します。
●医療費の支払いや生活費が心配
●退院後の生活に不安がある
●介護についての困りごと
●社会福祉制度・社会保険制度などの手続きについて知りたい
●療養中のさまざまな不安・心配
●その他、誰に話してよいか分からないこと
ご希望の方は、医療福祉相談へお越しください。
相談員が不在・相談対応中の場合がありますので、お待ち頂く場合や、別の機会を調整させて頂く場合があります。
できるだけ事前にお電話頂き、ご都合のいい日時をお伝えください。
入院中の方は、各病棟のナースステーションへ声をかけてください。
病室へ相談員がお伺いすることもできます。
月曜日~金曜日:午前9時~午後5時(午後5時~午後8時は内科外来にて受付)
土曜日:午前9時~正午12時
※できるだけ予約をとってお越しください。お急ぎの場合はこの限りではありません。
※上記時間外にご相談に来られた場合は、各診療科・受付等にてお申し出頂きましたら、 後日改めて対応させて頂きます。
お問い合わせ先
健生会土庫病院 相談連携室
電話 0745-53-5471
FAX 0745-53-5599(直通)