入院の手続き・必要なもの

入院の手続きや当日にお持ちいただくもの、入院生活に必要なもの、退院の手続きについてご案内します。

入院の手続き

予約入院の場合、指定された日時に1階5番『入退院受付』までお越し下さい。

ご都合が悪い場合は、入院日までに必ず、入院の許可を受けられた診療科にご連絡下さい。

入院時に必要な書類等

・ 健康保険証 
・ 各種公費医療証  ・身体障害者手帳  ・介護保険証 
・ 入院一部負担金及び食事負担金減額認定証(非課税世帯対象) 
・ 高額療養費の限度額適用認定証(70歳未満) 
    但し、申請が必要です。申請日の月初めより認定の為、早急に申請をして下さい。 
・ 入院申込・誓約書並びに保証書 
・ 入院医療に係る保険外の費用負担についての同意書 
・ 退院証明書又は入院履歴自己申告書(当院用紙) 
・ 手術・検査同意書 
・ 予診表 
・ 印鑑 
・ おくすり手帳

リストバンド装着についてのお願い

リストバンドは、患者様の氏名や診察券番号などを表示したバンドです。
これを手首に装着していただくことにより、患者様の入院治療をまちがいなく安全に行うことを目的としています。
例えば、手術・輸血・検査・投薬などにおける患者様の誤認を防止するのに有効です。 
 趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。なお、装着に支障ある方はご遠慮なく看護師にお申し出ください。

入院時に用意していただくもの

日用品

・ 洗面用具(洗面器、歯ブラシ・歯磨き粉、石鹸、ひげ剃りなど)
・ 洗髪用具(タオル、バスタオル、ブラシ、シャンプー、リンスなど)
・ ティッシュペーパー、スリッパ
・ 紙おむつ、運動靴など(必要な方のみ)

食器類

・ 箸、スプーン、湯飲み、  など

衣類

・ 下着、パジャマ、着替え、  など

その他

・ 現在服用されている全ての薬をお持ち下さい。
  ※手術を受けられる方は、外来又は入院後病棟で説明いたします。
・ 荷物は最小限にして下さい。
・ 寝具類(布団、毛布、シーツ、枕、枕カバー)は病院でご用意しています。
・ CSセット(ケア・サポートセット)のご案内です。
  詳しくはこちらをご覧下さい。