施設案内

所長のご挨拶

地域住民・患者様・周辺施設の皆様のお役に立てるよう職員一同奮闘していきます

日の出診療所は1996年の開設以来、地域の皆様に支えられてきました。 

当初は土庫病院を受診された患者様の慢性疾患管理の役割を担ってきましたが、新興感染症の流行などを経て、かかりつけ患者様の急性症状にも対応できる診療所を目指し、取り組みを進めているところです。 

在宅医療にも力を入れており、約100件の患者様を、個人のお宅や施設で訪問診療をさせていただいています。 
デイケアやケアプランセンター併設の診療所としての利点を活かし、医学的な対応だけでなく、日々の生活の一助となれるよう、今後も地域住民・患者様・周辺施設の皆様のお役に立てるよう職員一同奮闘していきます。

社会医療法人 健生会  日の出診療所
所長  佐藤 崇

施設概要

名称
社会医療法人 健生会 日の出診療所
所在地
 〒635-0022 奈良県大和高田市日之出町11-6
TEL
0745-23-4321
FAX
0745-23-5377
設立年月日
2000年4月
所長名
佐藤 崇
診療科目
内科・眼科
主な設備
X線一般撮影室、超音波診断装置、心電計、血圧脈波検査装置、肺機能検査機器、赤血球沈降速度測定器、尿自動分析装置、グリコヘモグロビン分析装置、ノンコンタクトタイプトノメーター、オートレフケラトメーター、マルチカラーレーザ光凝固装置 など
スタッフ数
約60名(医療部門・介護部門合わせて)

沿革

1996年9月
日の出診療所 開設
2000年4月
日の出診療所ケアプランセンター 開設
2002年7月
日の出診療所建て替え、日の出診療所通所リハビリテーション 開設
2006年6月
日の出診療所介護予防センター 開設
2008年8月
土井真知子医師 所長就任
2010年10月
電子カルテ導入
2015年10月
土井真知子医師 所長退任(河合診療所所長に就任) 
佐藤崇医師 所長就任
2018年1月
無料低額診療事業開始
2022年10月
訪問リハビリテーション 開設
2024年11月
第1回日の出健康フェスタ 開催

施設写真

1F 日の出診療所

外観

外観

外観

ホール

受付

待合室

2F 日の出デイケア/介護予防センター

デイルーム

リハビリ室

リハビリ室

リハビリ室

リハビリ室

浴室