サービスの流れ

1-2デイの流れ(月、水、木)

~ 9:30

順次送迎

  9:30 ~ 9:45

血圧・脈拍測定、体温測定、健康チェック 等、水分補給していただきます。

9:45~10:45

個別リハビリテーション 
・徒手療法10~15分 
・機器によるリハビリ 
・希望に応じて脳活性リハビリあ(脳トレーニング) 
自主トレーニング 
リハビリの指導 
各種相談

10:45~11:00

血圧・脈拍測定、ティータイム、帰宅準備

11:00~

順次送迎

2-3デイの流れ(火、金)

~ 9:30

順次送迎

  9:30 ~ 9:45

血圧・脈拍測定、体温測定、健康チェック 等、水分補給していただきます。

10:00~10:20

集団体操(ラジオ体操、棒体操、口腔体操など)

10:20~11:30

自主トレーニング 
 ・個別プログラムによるリハビリ 
 ・脳活性リハビリ (脳トレーニング) 
体力測定 
在宅でも出来るトレーニングの指導 
各種相談

11:30~11:45

血圧・脈拍測定、ティータイム、帰宅準備

11:45~

順次送迎

6-7デイの流れ(月~土)

  8:30 ~9:30

順次送迎

  9:30 ~

血圧・脈拍測定、体温測定、健康チェック 等 水分補給していただきます。

10:00~11:30

入浴していただきます。
待ち時間には、新聞を読んだり、作品作りや脳活性トレーニング等で過ごしていただけます。

11:30~11:50

口腔・嚥下体操

11:50~13:00

昼食の時間です。食べ終わりましたら口腔ケアを行います。

13:00~14:30

リハビリの時間です。  
集団体操、個別プログラムによるリハビリ、脳活性リハビリを行います。 
待ち時間には、作品作りやベッドにてお昼寝していただけます。 

14:30~15:00

楽しい集団レクリエーションも行っています。

15:00~15:30

手作りおやつの時間です。  
レクリエーションの時間も使って皆さんと一緒にクッキングをしたりもします。

15:30~16:00

帰宅準備

16:00~

順次送迎  お疲れ様でした。