一日のサービスの流れ(3階)
体重測定が月1回、誕生月には採血と胸部レントゲンを行い、健康管理を行っています。
その他必要な方には、食事、排泄、口腔ケア、更衣など介助が入ります。
6時~
起床
7時~
健康チェック
検温、脈拍、血圧、酸素値
食堂にてお茶
8時~
朝食
9時~
入浴
月火木金の中から週2回
一般浴又は必要に応じて特浴
10時~
体操、集団リハビリ
3階・週1回
11時~
昼食(介助の方)
11時半~昼食
13時~
入浴
月火木金の中から週2回
一般浴又は必要に応じて特浴
14時~
体操、レクリエーション
ラジオ体操とゲームなど行っています。
月に一回誕生会とクッキングレクリエーション、音楽療法があります。
集団リハビリ(2階:週1回)
15時~
おやつ
誕生会はケーキがでます
17時~
夕食(介助の方)
夕食(介助の方)
21時~
消灯