ご利用料金

医療保険でご利用の場合

費用の1~3割が自己負担分となります。 
※当診療所の往診利用をされている方に限られます

介護保険でのご利用の場合

費用の1割~3割が自己負担分となります。

利用料金
訪問リハビリテーション費 (20分毎)
307単位
サービス提供体制加算Ⅰ(20分毎)
6単位
移行支援加算(1回/日)
17単位
訪問リハ計画診療未実施減算(20分毎) 
(※当事業所の医師がリハビリテーション計画の作成に係る診療を行わなかった場合)
-50単位
短期集中リハビリテーション加算(1回/日) 
(退院・退所後3ヶ月以内、週2回以上の利用時に算定)
200単位
診療情報提供書(主治医が指示書を発行した時) 
※3ヶ月に1度、受診先の病院での支払いとなります。
250単位
自己負担(目安) 
(1割負担の場合)
自己負担(目安) 
(2割負担の場合)
週1回・40分 月4回の場合
2,615円
5,231円
週2回・40分 月8回の場合
5,231円
10,462円

桜井市は地域区分が「7級地」である為、1単位につき10.17円を乗じた算定をしております。 
実際の料金は、算定の計算が複雑な為、数円の誤差が出る可能性があります。 
 
当事業所では40分~60分での訪問リハビリの利用をお願いしています。 
ご利用料金についてご不明な点があればお気軽に診療所までご連絡ください。

大福診療所 訪問リハビリテーション
 
住所:桜井市大福240番1号 
TEL:0744-42-3059 
FAX:0744-42-3159