ご利用の流れ

ご利用の流れ

大福診療所リハビリテーションでは、高齢者の方が、毎日充実した生活を送れるようにその人にあった訓練を行っております。どんなことでもご相談下さい。  

担当ケアマネーシャーあるいはご本人、ご家族からお申込みください。
主治医からの訪問リハビリテーションの指示・情報提供(訪問リハビリ指示箋・情報提供書の作成を初回のみ、ケアマネージャーから主治医に依頼して頂く)
訪問リハビリの説明や訪問の頻度、曜日などの打ち合わせをし、身体の状態や動作についての評価をさせて頂きます。
定期的な訪問開始 
週に1~3階を目安に、その方に合わせたリハビリを行っていきます。
定期的な見直し 
3カ月を目安に、リハビリプログラム、利用頻度などの見直しを行い、実施計画書を作成します。

大福診療所 訪問リハビリテーション
 
住所:桜井市大福240番1号 
TEL:0744-42-3059 
FAX:0744-42-3159