予防接種について
香芝診療所では、予防接種を実施しております。
ご希望の方は、必ず事前に予約をお願いします。
電話:0745-77-1197
※アレルギーのある方は、事前に医師とご相談ください。
※保健センターなどで他の予防接種を受けられる場合は、予防接種の間隔に注意し、予約をお取りください。
※小児の場合は、当日必ず母子手帳を持参してください。母子手帳がなければ接種はできません。
インフルエンザ予防接種などは、お住まいの自治体や年齢によって、費用の補助が受けられる場合があります。
詳しくはお住まいの自治体のお問い合わせください。
下記の料金は自費で接種される場合の料金です。
予防接種(ワクチン) |
薬品名 |
一般 |
友の会会員 |
---|---|---|---|
ヒブ |
アクトヒブ |
8,250円 |
7,150円 |
肺炎球菌 |
プレペナー13 |
11,000円 |
9,900円 |
ニューモバックス |
7,700円 |
5,500円 |
|
B型肝炎 |
ヘプタバックス-11 |
5,500円 |
4,400円 |
四種混合 |
テトラビック |
10,450円 |
9,350円 |
クアトロバック |
10,450円 |
9,350円 |
|
ロタウイルス |
ロタテック内容液 2ml |
9,350円 |
8,250円 |
ロタリックス内容液 1.5ml |
14,300円 |
13,200円 |
|
BCG |
乾燥BCGワクチン |
8,800円 |
7,700円 |
おたふくかぜ |
おたふくかぜ生ワクチン |
6,710円 |
5,500円 |
MR |
はしか風しん生ワクチン |
10,450円 |
9,350円 |
麻しん |
麻しんワクチン |
6,270円 |
5,170円 |
風しん |
風しんワクチン |
6,380円 |
5,280円 |
みずぼうそう |
水痘ワクチン |
8,800円 |
7,700円 |
日本脳炎 |
ジェービックV |
7,150円 |
6,050円 |
二種混合 |
沈降ジフテリア破傷風トキソイド |
5,170円 |
4,070円 |
ポリオ |
イモバックスポリオ |
9,350円 |
8,250円 |
A型肝炎 |
エームゲン |
6,380円 |
5,830円 |
インフルエンザ |
インフルエンザワクチン |
3,850円 |
2,750円 |
帯状疱疹 2回接種が必要です ※右は1回あたりの料金 |
シグリックス |
22,000円 |
20,900円 |
ヒトパピローマウイルス |
ガーダシル(4価) |
16,060円 |
14,960円 |
シルガード(9価) |
28,050円 |
26,950円 |