あたたかい人のぬくもりを届けたい
香芝診療所は
患者様と共に歩んでいきたいと
考えています
あたたかい人のぬくもりを届けたい
香芝診療所は
患者様と共に歩んでいきたいと
考えています
-診療時間-
時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
ー |
17:00〜19:30 |
ー |
● |
ー |
ー |
● |
ー |
ー |
月・水・木・土曜は午前診のみ、火曜の午前診は9:00~11:00です。 ※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。 ご不明な点がありましたらお問い合わせ下さい。 TEL:0745-77-1197 |
「頼れる地域の診療所」を目指します
香芝診療所は2023年11月1日に開設いたしました。
地域医療を患者様の立場に立って「頼れる地域の診療所」を目指し、医療・介護・福祉の切れ目のないサポートで誰もが安心して住み続けられるまちづくりをしてまいります。
通院が困難となられた患者様に訪問診療もさせていただいております。
ご相談ください。
✿往診範囲
香芝市全域、一部近隣市町村
特定健診・大腸・胃・肺がん検診を実施しています
今年はもう受けられましたか?
ご家族の健康管理のためにぜひ受けましょう
私たちが快適に生活して行くためには、健康であることが基本です。
私は「大丈夫!」と自己判断をせず毎年、必要な検査を定期的に受けましょう。
特定健診・特定保健指導は予約不要です。
健診を希望される日に「特定健診受診券」と「被保険者証」をご持参下さい。
訪問診療を行っています
通院が困難な患者さまの「かかりつけ医」として、定期的に訪問診療を行います。
訪問診療とは、医師が患者宅や施設を定期的に訪問して診療や治療を行う医療サービスです。在宅医療の一種で、通院が困難な患者や高齢者などが対象となります。
訪問診療では、診察や薬の処方、健康管理、療養上の相談などを行います。また、転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防などにも役立ちます。
香芝診療所では、患者様の状態に応じて医師が月2回程度、患者様のお宅を訪問し、診療を行っています。