インフルエンザワクチン接種のご案内

インフルエンザ予防接種について

インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こります。 
咳やくしゃみで空気中に広がり、それを吸い込むことによって感染します。 

インフルエンザは流行が始まると、短期間で膨大な人数を巻き込むため普通の風邪とは異なります。 
高齢者は、肺炎を併発し重篤化しやすいため、流行年には死亡者が増加します。 

予防の基本は、流行前に予防接種を受けることです。 
日本では、例年12月から3月がインフルエンザの流行シーズンです。

予約開始日

web予約:2024年10月2日(水)~開始
こどもと一緒に接種を希望される同居の家族さんもwebで予約をお取りください。 
※大人のみの接種は行っていません

接種日と基本の時間帯

月曜日:18:00~、水曜日:午後、土曜日:午後 
接種開始日:10月16日(水)より接種開始

予約方法

下記のバナーから予約ページにログインして頂き、「インフルエンザ」から予約してください。 
※予約はwebからお取り下さい。電話でのお問合わせは14時以降にお願い致します。

こちらの予診票を記入してお持ちください。

接種回数

6ヶ月~13歳未満:2回接種、13歳以上:1回接種 
※1回目接種後の会計時に2回目の予約を取ります。(ご自身での2回目の予約は不要です)